トップ > すべての商品 > みさえラベルの梅酒 (山の都に咲く梅酒) 2本セット
みさえラベルの梅酒 (山の都に咲く梅酒) 2本セット
祝!全国梅酒品評会2022 銀賞受賞!
クレヨンしんちゃん30周年記念! 「家族都市プロジェクト」コラボ!!
みさえラベルの梅酒
今回のコラボを記念して、オリジナルラベルでお届けします。
ラベルがみさえの顔に!
北は阿蘇南外輪山、南は九州脊梁の山々が連なる、まさに「山の都」熊本県山都町。
幸せの青い鳥「オオルリ」は街のシンボルとして親しまれています。
「山の都に咲く梅酒」は、ここ山都町で明和七年(1770年)創業以来、こだわりの日本酒を造り続けている老舗酒造 通潤 が造った日本酒ベースの梅酒です。
日本酒ベース独特のまろやかさが引き立つ、角がなく柔らかい味わいが特徴です。
コクと梅の酸味とのバランスが絶妙です。
梅の濁りが底に沈んでいますので、軽く瓶を振ってお召し上がり下さい。
※商品画像はできる限り実際の色に近いものを使用しておりますが、
光の当たり具合により、色味が違って見える場合がございますので、ご了承下さいませ。
商品詳細
●山の都に咲く梅酒 2本
内容量 / 370ml
原料/ 清酒、梅、氷砂糖
アルコール度数 / 11度
購入数:
価格:2,760
円(税込)
ポイント:27ポイント
6,600円(税込)以上は送料無料
通潤の梅酒は全て私達の手作りです
梅ちぎり・ヘタ取りは毎年の恒例行事になりました(^o^)
皆でワイワイ賑やかに作業ています♪
漬け込むお酒も、もちろん私達が造った日本酒です!
ベースのお酒は伝統の寒造りによる、度数20度の原酒を使用しました。
日本酒で作るので氷砂糖は少なめで優しい甘さになります(*´ω`*)
その原酒に1年間漬け込みました
梅のエキスで度数も11度まで下がります♪
出来上がった梅酒をいよいよ瓶詰め!
瓶詰め場は梅酒の甘く幸せな香りに包まれました(*´ω`*)
一枚一枚丁寧にラベルを張り
いよいよ皆様のお手元にお届けできますヽ(=´▽`=)ノ
そして出来上がった梅酒は綺麗な琥珀色♪
ホワイトリカーで作ったものとは違い
日本酒の甘さとまろやかさが引き立つ
角がなく柔らかい味に仕上がりました(*^^*)

通潤酒造では各商品ページにお客様からのreview投稿を「お客様の声」として掲載させていただいています。
お電話でもホームページでも、なるべく分かりやすく商品を説明するように心がけていますが、
やはりお客様のレビューが一番参考になるようです。
|