トップ > 通潤オリジナルグッズ > 潤都キャンバスアート
潤都キャンバスアート
潤都のキャンバスアート
キャンバス地を活かした独特の質感を楽しめます!
お部屋に飾って、潤都の世界観を楽しめます♪
製品仕様
【サイズ】F3(273mm×220mm)
・壁掛け用金具付き
購入数:
価格:3,300
円(税込)
ポイント:30ポイント
6,600円(税込)以上は送料無料
歴史と伝統、土地と人。
それぞれの日本酒は「ものがたり」を持っている。
日本酒に宿る物語を、作家が描き出す。
キャラクターが紡いでいく“日本酒ものがたり”
〜日本酒ものがたり より抜粋〜
通潤が自信を持ってオススメするお酒「純米吟醸酒 蝉」
一番寒い冬場にゆっくりゆっくり発酵し出来た蝉はとってもピュアで引っ込み思案。
温度変化の少ない蔵の中で約1年のんびりと成長し、ハレの日を迎えます。
50%まで磨いた米を通潤酒造伝統の技で仕込みました。白い小さなお花を思わせる穏やかな吟醸香と綺麗な後味、飲んで幸せな心地になれる自信作です。
こんなにおいしい蝉をもっと沢山の方に楽しんでもらいたい!!
そのような思いの中、今回「日本酒ものがたり」と言うプロジェクトでお声をかけていただくことになりまして、看板商品がキャラクター化いたしました。

http://sakemono.com/item_detail.html?id=20
擬人化にあたり、数多くのイラストレーターの先生をご紹介いただきましたが、熊本出身のご縁もあって、アニメ・ゲーム・小説の挿絵など多岐にわたり活躍されている、人気イラストレーター“toi8”先生にイラストを描いて頂ける事となりました。
先生には「純米吟醸酒 蝉」「熊本」「山都町」のイメージを大事にしながらキャラクターを作って頂きました。
春になり、温かくなり、体の緊張が溶けてきました。
きれいな桜を見ながら常温の日本酒をワイングラスで頂く、まーるい時間が過ぎていきます。
古人は独酌するときも月や影を相手に語らいました。
そんな人恋しい思いが精霊となり、「潤都」が生まれました。
物語りの相手に、ぼやきの聞き役に、恋の相談に精霊の声を心に聞きながら、グラスを傾ける、そんなまーるい時間を皆様にお届けしたい。
酒蔵の思いを受け止めて頂ければうれしい限りです。
12代目蔵元 山下泰雄 謹白
 |
作家
toi8(トイハチ)先生
イラストレーター。小説作品のイラストを多く手がけ、漫画家としても活動中。
アニメ『No.6』キャラクター原案、『鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST』路地デザイン、ゲーム『幻影異聞録#FE』キャラクターデザインなど、活躍の場は多岐に亘っている 。 |

通潤酒造では各商品ページにお客様からのreview投稿を「お客様の声」として掲載させていただいています。
お電話でもホームページでも、なるべく分かりやすく商品を説明するように心がけていますが、
やはりお客様のレビューが一番参考になるようです。
|